2018年に買ってよかったもの新年早々風邪をひいて寝込んでいる。仕事柄、連日のようにインフルエンザの人に会い、同僚たちも次々に陽性反応で職場を早退する中、私もついに……と思っていたら、なんだ、ただの風邪だった。最近、睡眠時間が短く、たまった疲れが出たようだった。カロナールをポカリで流し込み、シーツにくるまり、横になっていると、色々な思考が頭をよぎる。そういえば、なんやかんやとあっという間に年を越してしまい、そしていつもの慌ただしい日常が始まり、全然2018年の総括をしていなかった。今年の抱負も。今年はもう少しブログを書こうと思った。日々のあれこれを記録したい。ということで前置きが多少長くなったが、2019年記念すべき第1回目のブログは、「最近買って良かったもの」。たぶん人様の参考になるようなことはないけれど、記録として。2019.01.12 07:03
【アラサーホイホイ】さくら展に行ってきた先日、六本木ヒルズ森アーツセンターギャラリーで開催中のカードキャプターさくら展に行ってきたので、感想を忘れないうちに書いておきたいと思います。セーラームーンはお姉ちゃん世代、プリキュアは少しだけ下の子達世代の、ゆとり直撃アラサー世代の私は、ほかにもおジャ魔女どれみとかポケモンとかハリポタとかいろいろあるけど、やっぱりカードキャプターさくらちゃん世代!!!小学生時代、友達とさくらちゃんごっこしてたの懐かしい。ちなみに私はその遊びに後から加わったため、さくらちゃん役と知世ちゃん役はすでに埋まっており、ケロちゃんから李君からクロウさんから園美さんまでありとあらゆる役を演るハメになっていた。ほにゃにゃちわー!(うっ)以下、がっつり前期のネタバレです!写真オッケーの展示は後期も被ってると思うので、これから行く方は注意!2018.12.02 03:45
眉毛サロンに行ってきたので感想を書く【エサージュ 表参道店】今更感がすごいんですが、先月、人生初の眉毛サロンに行ったので、記憶が完全まっさらまっしろになる前に感想を書いておこうと思います。自分の顔のパーツでもうちょっとこうならいいのに、と思うところが私は10個くらいあるのですが、眉もその1つです。太い、濃い、高さも形も左右非対称という三重苦に昔から手を焼いていました。ただ、「鼻を高くしたい」とか、「エラを削りたい」とか、「人中を短くしたい」とか、「ほりがほしい、そもそもほりというものがない」とか、「朝起きたら北川景子になっててほしい」などとなると、なかなかお金と技術と大いなる決断がいるわけですが、その点、眉毛の三重苦くらいならちゃちゃっと数時間で解決できるので、眉毛サロンにちゃちゃっと行った次第です。◯どこのサロンに行くか7月くらいに行くと決めて、そこから眉毛を放置。その間、ネットで体験レポや感想ブログなどを読み漁ったり、友達に聞いたりして、どこのお店に行くか情報収集をしたのですが。みんなアナスタシア行ってる!!猫も杓子もアナ...2018.10.27 06:50
「獣になれない私たち」第1話感想↑最近買った鞄が晶と色違いだった「獣になれない私たち」第1話を見たので忘れないうちに感想を書きます。今期はドラマたくさん観るって決めたから! ネタバレは気にしないスタイル。今期は面白そうなドラマがたくさんあって、これも楽しみにしていたドラマの1つ。『空飛ぶ広報室』とか『逃げるは恥だが役に立つ』とか、ガッキー ×野木亜紀子脚本ドラマは好みなことが多かったし、野木さんの前作「アンナチュラル」はかなりハマっていたので放送決定のときからそれなりにワクワクして待ってた。○ずっとしんどい。そしてやっぱり期待を裏切らない野木脚本しんどい。しんどかった。前情報なしで臨んだんだけど、勝手にラブコメだと思ってたから、ずーっとしんどくてびっくりした。救いが(ほとんど)ない!!いやだってあの国民的清純派女優のガッキーが、パワハラとセクハラの末、ホームから飛び降り未遂するんだよ!? もうひたすらガッキー演じる晶の搾取、搾取、搾取のオンパレード。合間に挟まれるのも、息抜...2018.10.17 10:45